MA
MA=マルチオーディオの略で、完成した映像を見ながら音づくりをする作業のことです。
弊社は16トラックマルチレコーダー+βカムの次代からMA作業をしていましたが、10年前にβカム+ProTools同期システムに変更。
しかし、近年ではテープの企画も多様になり、テープシンクを維持するコストも価格に反映しがたくなりました。
そこで、発想を転換してテープによる同期を排除し、コストパフォーマンスに徹した、新しいMAをご提案いたします。
フリーユース音源6,000曲以上!
SEも充実! (無いものは作ります!) オリジナルソングやサウンドロゴも得意分野です。
ナレーターも多数在籍。迅速にかつリーズナブルに対応できます。 Pro Tools
DV Toolkit 2 によるノンリニア編集 映像はQuickTimeデータのみ テープ同期を排除した、低コストで素早い作業が可能です。
波形編集の定番、Pro Toolsなので、曲の編集も自由自在 長さ調節、テンポ、ピッチ等の編集で映像を大いに引き立てます。
QuickTime【29.97(fps)】の画像データをご用意ください。(大きさは600×800程度)
同録の音声も取り込めます。 編集後、QuickTimeと同じ長さの音声データ(WAV
AIFF等)をお送りします。
料金(税込)
PV 〜5分 | 42,000円(音楽・SE) |
---|---|
〜10分 | 47,250円(音楽・SE) |
〜15分 | 52,500円(音楽・SE) |
〜20分 | 57,750円(音楽・SE) |

ナレーター(謝礼・録音料含む)10,500円〜
CM 15秒 31,500円(ナレーション・BGM1曲込み)
《お得意様割引制度あり》