Q&A
CDを作りたいのですが、何枚から作れますか?
当社では、CDとCD-Rの制作を行っております。その違いを簡単に言うと、CDは、ショップに並べられているものと同等なもので、工場でプレスして製品にするものです。よってジャケットは印刷、盤面は数色のシルク印刷か、フルカラーのオフセット印刷。
一方、CD-Rは、メディアを1枚ずつPCで制作していきます。
CD-Rの場合、ジャケットはカラーコピー、盤面も当社はカラーコピーしたものを貼り付けています。市販のCDのようにキャラメル包装は出来ませんので、OPP袋(のりのついたポリ袋)で包装します。
数百枚単位ならCDプレス、数十枚ならCD-Rがよいかと思われます。
ですから、CDプレスまで考えなくても、お手頃価格でオリジナル曲を作って頂けますよ。
もちろん、
記念に1枚〜でもOK
まずはお気軽に御相談下さい!
外注デザイン↓


CD制作の費用はどれくらいかかりますか?
打ち込みでの楽曲制作
基本料金は52.500円(1曲)
ですが、アルバムとなると、 足し算したら結構な金額になりますので、ご相談にのります。
1例でいいますと、自身で作詞・作曲し、音源制作・歌入れ・CDプレスを弊社に依頼された方の場合、4曲入りアルバムでCD500枚制作。
トータルで380,000円くらいでした。 (デザイン料は彼の知り合いがしたので入っていません。楽曲によっては、彼の知り合いのギタリストが録音に来られたこともあります。)
ただ、1枚の単価は760円なので、定価1,500円なら原価は半分となりますね。
もちろん、ご自身で安いCDプレス業者を探されても構いません。 しかし、デザインの入稿などは結構面倒なので、自信のない方は、一括して弊社のような所に頼んだほうが安心かと思います。
ちなみに演歌・歌謡曲等では、音源があったとして歌入れからジャケットデザインまで全て行い、
500枚プレスで236,250円 1,000枚プレスでも262,500円です。
これはパック料金なので、歌入れ録音にいくら時間をかけてもらっても構いませんよ。
当社では通常ジャケット等のデザインを、CDプレスの場合は専門のデザイナー、CD-Rの場合は社内にて行っております。
デザインに関しては、当社はプロ級ではありません。しかし、イラストレーターやフォトショップなど、通常デザイナーが使用しているデザインソフトを揃えていますので、お客様にはお写真をご用意して頂き、仕上がりのイメージなどを伝えて頂けましたら、格安でもそれなりに満足して頂けるジャケットをお作りすることは可能です。
当社内でのデザインとプロのデザイナーとの違いは、色分解をしっかりできるか、フォント(書体)が豊富にあるか、あとはセンスと技量でしょうか。
プロに依頼した場合のデザイン料は、通常3万円程度。
当社内でのデザイン料は5,000円、歌詞カード制作は3,000円となっております。
ちなみに、CD-Rのお値段は@700円×枚数となります。
よって完成音源がある場合、ジャケット等と歌詞カードのデザイン料8,000円と、
700円あれば1枚のCDが出来上がります。


